2012-01-01から1年間の記事一覧

年の瀬。

いよいよ平成24年も残り50時間です。 今年の漢字は「金」です。 久しぶりに景気のいい言葉です。 政権与党も交代し、世の中の慢性的な閉塞感悲壮感から一歩抜け出すきっかけになれたらいいですね。 さてさて。 今年もたくさんのお陰さまをいただいて参りまし…

竹切り戦士再び!

本日2週間ぶりの宗務所。 新宗務所建設予定地の整地。 宗務所職員と真光寺のスタッフさんと合同で竹伐り三昧。 以前金剛寺において培ったスキルを活かす時。 切る。 倒す。 運ぶ。 分ける。 積む。 わずか3時間ほどでしたが、結構な量を伐採しました。 今日…

お焚き上げと忘年会。

怒涛の1週間でした。 11月26日 以前勤めていた上司の方々にお誘いいただき秋のスポーツ。 冷たい雨で心が折れそうでしたが楽しくラウンドしました。 3位入賞とニアピン賞ゲト♪(11人中) 11月27日 成田で葬儀。 終わって駆け足で羽田空港福岡行。 大学の後…

梅花流宗務庁主催講習会。

福岡市安国寺様にて受講中。 受講者のお唱えの練度と熱意に圧倒されております。 日頃の鍛錬不足に恥じ入りながらも、 負けじと頑張ります。 GOGO和尚 合掌

博多出張中。

梅花の研修会で博多。大学時代の後輩が駆けつけてくれました。 地元のモツ鍋屋さん♪

第6教区護持会旅行。

今日は第6教区の護持会旅行です。総勢124名、バス3台。 金剛寺からは12名の方がご参加くださいました。 港区青松寺とスカイツリーと浅草寺と柴又帝釈天。 東京の今と昔に触れ合う旅ですね。 さすが人気の観光地です。 たくさんの人がいました。 東京都港区芝…

梅花流千葉県奉詠大会。

15日。 木更津市かずさアカデミアホールにて 千葉県宗務所主催「第17回梅花流千葉県奉詠大会」を開催いたしました。 県内30ヶ寺の梅花講の350人の講員さんがご参加下さいました。 年々減少傾向はありますが、ご参加される方々の笑顔はいつも暖かいです。 今…

朝掃除。

昨日は金剛寺に泊まりました。 夕方6時頃金剛寺に帰単。 そのまま宿泊。 本日は朝掃除の日。今回は墓地の槙の木に絡みつく「ツタ」の除去。 力任せに引っ張ってもなかなか取れません。 知恵の輪のようにツタ一本一本丁寧に解していきます。 ツタの人間の知恵…

久々の自転車。

今日はひさしぶりに自転車通勤しました。 午前中は墓地のお掃除。 午後は檀家さんの墓地の開眼供養。 夏以来ずっと宗務所に時間を裂いていましたが、 ようやく住職として金剛寺のために働けました。 天気にも恵まれていたので自転車の通勤はとてもさわやかで…

現職研修とご詠歌に親しむ会。

11月4日〜6日千葉市三井ガーデンホテルにて 「千葉県宗務所現職研修会」を開催して参りました。 現役の若手(55歳以下)の宗侶を対象としたもので、 曹洞宗の僧侶である以上、受講の義務のある大切な研修会です。 受講されました皆さま、お疲れ様でした。滞…

結婚記念日。

今日は9回目の結婚記念日。 たまたまお休みですのでお昼に隣町のちょっと有名なパスタ屋さんへ。 生まれて35年。 交際期間10年。 結婚して9年。 20年近くも一緒にいるのかぁ・・・ 最近すっかり尻に敷かれていますが、 これからもどうぞよろしくお願いいたし…

山寺で。

山寺では本堂で拝登諷経した後は境内地の散策をしました。 散策時間は短く限られていますが、登って降りてこられる程度は時間がありそう。 ということで一番上まで登って参りました。 自然との一体感が心地よく、一歩一歩さわやかに歩を進めました。 一番上…

曹洞宗千葉県宗務所護持会研修旅行。

10月25日〜26日護持会旅行で宮城県・山形県へ研修旅行に行ってきました。 25日 出発〜曹洞宗宮城県宗務所へ視察〜ゆりあげの丘〜秋保温泉泊26日 秋保温泉〜山寺〜東京駅〜千葉着。 25日。 宮城県名取市「ゆりあげの丘」にて。 到着したころには日が暮れ始め…

帰宅しました。

今週は「梅花流特派講習会」でした。 今年の派遣された特派師範は北海道の谷口特派師範。 宗務所書記のお仕事。特派師範の送迎。 講習会場準備。 受付補佐。 受講者の誘導。 画像記録。 夕食のご接待等々。 月曜日からずっと県内各地を巡回しておりました。 …

たまには父子二人で。

昨日の運動会頑張ったご褒美。 息子の大好きな電車でのお出かけ。 風邪気味の妻はお留守番。 父と子。二人でお出かけしてきました。 好天気に恵まれ、3連休の最終日ということもあり、 いたるところが大混雑でした。 日本人のエネルギーも力強いです。 たく…

運動会。

年長組の息子の運動会。 今年で保育園最後の運動会です。 なんとか日程を調整して応援に行ってきました。 鼓笛とか体操とか空手とか遊戯とかとかとか 最近の年長さんっていろいろなことをやるんですね。 ビデオカメラ片手に腕がつるまで撮影してました。 今…

ご詠歌に親しむ会。

10月4日。 第2回金剛寺「ご詠歌に親しむ会」を開催しました。前回の3名様に加えて新たにお二方ご参加くださいました。 今回は実際に初めてお唱えをしました。 「三宝御和讃」 1 心の闇を照らします いとも尊き御仏の 誓願(ちかい)を冀う(ねごう)ものは…

神話の里にて。

日本神話の里高千穂。 最近では日本有数のパワースポットで知られています。 せっかく宮崎県に行く機会に巡り会えましたので 半日時間を作り、レンタカーを駆り高千穂へ行ってまいりました。 移動時間を差し引くと観光できる時間は3時間。高千穂神社。 ↓ 高…

帰ってきました。

本日宮崎より帰還しました。 晋山結制無事円成いたしました。おめでとうございます。 仏:大きく立派な伽藍。 法:志の整った新命方丈。 僧:信心の篤いお檀家さん。 宮崎県延岡市願成寺。 「仏法僧」のすべてが整った素晴らしいお寺です。法要を通じて笑い…

宮崎なう。

友人のお坊さんの晋山式を盛り上げるため、 宮崎に来ました。

誘導尋問。

お彼岸が明けた途端に涼しくなりましたね。 「暑さ寒さも彼岸まで」 昔の人の言うことはいつだって正しいです。 期間中お参りに来て下さった皆さま、ありがとうございました。 宗務所のお彼岸休務も終わり、本日から通常執務再開です。 7月のお盆休務。 8月…

彼岸会法要。

今日はお彼岸の入り。 金剛寺本堂に於いて秋のお彼岸法要を厳修いたしました。お参りに来て下さった皆様、ありがとうございました。 卒塔婆のお申込みいただきました方々、 ご供養は済んでおります。 本堂にございますので、お持ちになってお墓参りしてくだ…

敬老の日と品川プリンス。

今日は敬老の日。 わしと妻と息子の3人で祖母のところへご挨拶。かなりご無沙汰してました。久しぶりに会った祖母は少し痩せてましたけど、 変わらず笑顔で迎えてくれました。 この歳になっても祖母の笑顔が見られるのはとても幸せだとしみじみ感じます。 い…

会議と秋のお彼岸。

今日は第10回曹洞宗千葉県宗務所建設委員会。 宗務所の仮事務所がある袖ヶ浦のお寺にて。 10年ほど前から始まった宗務所固定化への道筋。 白熱した議論は第10回を迎えます。 いよいよ具体的な設計や勧募についての段階までやってきました。 わしの任期中の落…

2打数1安打。エラー3。

8月中旬。 あるお寺で施食会法要の随喜した日のこと。 先輩のお坊さんが運転する車が、駐車場に停めていたわしのレガシィにぶつかってしまうという事故がありました。 幸いかすり傷程度でしたが、ディーラーの診察は「バンパー交換」 付属するボディーパーツ…

7回忌と入寺式。

近くのお寺で法要のお手伝いに行ってまいりました。 先代の住職の7回忌法要に併せて、新しい住職(先代の孫)の就任の式。 まだ歳は26歳。 仏道はもちろん常識や礼儀などまだまだ学ぶべきことは多い。 第6教区に新しい住職が誕生しました。 がんばれ!

運動の秋。

本日朝作務。 3班の皆さま。 朝早くから長時間ありがとうございました。 最近少しずつ涼しくなってきました。 運動しやすくなってきますね。 わしには兄がおります。 兄もお坊さんです。 金剛寺から養老川の向こう側、真東へ1.2㎞ほどにあるお寺の住職をして…

金剛寺「ご詠歌に親しむ会」。

本日「ご詠歌に親しむ会」 ご参集いただきましたご三方。 本当にありがとうございます。 仏さまの願いである4つの教え。 「布施」ふせ (見返りを求めないあるがままの真心) 「愛語」あいご (自己に囚われず、本当に相手のことを思いやる言葉) 「利行」り…

宗務所のお引越し3。

昨日の誕生日で35歳になりました。Happy Birthday to me ♪お祝いのお言葉を下さった皆さま。 ありがとうございます! 住職は順調に歳を重ねています。 さてさて。 宗務所のお引越しも一段落。ブレーカーがすぐ落ちるとか。 PCの電源コードが見当たらないと…

宗務所のお引越し2。

お休みの昨日は妻とお出かけ。 お互いのお誕生日のプレゼントを買いに千葉そごうへ行ってきました。 (妻8月20日・わし8月30日)久々のこんな休日。 ありがたいことです^^ さてさて。 本日もお引越し業務。 先日運び出した大荷物。 今日はその荷物の…