祝!上棟式。

本日、おかげさまで上棟式を迎えることができました。 天候にも恵まれとても過ごしやすい一日でした。 柱が一本一本立つごとにどんどん頑丈になっていくのが分かります。 複雑な構造なのに寸分の狂いもなく収まっていく様を見て感動しました。 大工さんって…

東日本大震災。

3.11 あの大災害から3年が経ちました。 3年の月日は長いようで短いものです。 日本全体を覆っていた悲壮感のようなものは徐々になくなりました。 東京オリンピック開催が決定するなど明るい話題も多くなりました。 誰もが笑顔で暮らす権利があると思います。…

薬師瑠璃光如来の点眼式。

長生郡睦沢町の実家のお寺にて 新しいご本尊様「薬師瑠璃光如来像」が点眼式を迎えました。この薬師瑠璃光如来像は仏師「山本海老和氏」の手により2年かけて制作されました。 (重要文化財の修復なども手掛ける著名な仏師です) 実家のお寺には仮のご本尊様…

写経会とご詠歌に親しむ会。

2月26日。写経会 午前10時より写経会を開催しました。 4人の方に参加いただきまして厳かに書に親しみました。調身 ・・・ 身を調え 調息 ・・・ 呼吸を調え 調心 ・・・ 心を調えます。 写経は字が上手である必要はありません。 心を調えてただひたすらに書…

雪の上の雪と初節句。

まさか今日も雪が降るとは思いませんでした。 朝7時半から10時まで雪かき。何とか境内地入口と墓地通路だけは除雪完了。 と思いきや、掻いた先から積もっていきます。追いかけっこでしたが制限時間がきたので雪かき終了。 帰り際にお留守番さまを招聘。 足元…

大雪の地鎮祭。

〜 大 雪 〜 8日に降った大雪。 馬立では40cmくらい積もりました。 墓石の上に積もった雪が帽子みたいです。 ここが千葉県であることをつい忘れてしまいそうな景観です。 山門脇のお地蔵さん。 笠はかぶっていません。 雪かきの手伝いのつもりが雪が深すぎ…

金剛寺「庫裏解体」

半年ぶりの更新になってしまいました。今更ですが本年もよろしくお願いします。 さて。 かねてより進めてまいりました金剛寺庫裏建設事業。 さまざまな書類審査を終えて、いよいよ工事に着工しました。 本日午前8時より金剛寺庫裏建設委員の皆様にお集まりい…

明日は。

息子が小学校に入って半年が経ちました。 毎日黄色いランドセルを背負って学校へ行く息子。 まだまだ小さいと思っていましたが、最近では妹が出来てお兄ちゃんが板についてきました。 そんな息子の運動会です。 「一等賞は無理かも」なんて言っておりますが…

写経会とご詠歌に親しむ会。

今日は金剛寺初の試み「写経会」を開催し、5名の方にご参加いただきました。 まず開経偈をお唱えします。 次に静坐をして心を整えます。 そして写経はじめ。 ・字の上手下手は関係ない ・心を静めてただただお経に触れる ・心の乱れは筆先の乱れ ・文字に心…

講習会。

『寺院に関する法律知識の基礎』 講師 弁護士 南淵聡氏 お寺も様々な事柄に直面します。 より良く、より正しく寺院運営をするために研鑽は欠かせません。 様々な知識を教わりました。 とても有意義な講習会です。

車の運転には細心のご注意を。

①事故現場 今朝息子を学校へ送っていく道中、事故渋滞に巻き込まれました。 普通乗用車同士の正面衝突。 2台とも大破。 救急車が来ていない所をみると運転手に大怪我はなかったかも知れません。 ②危険回避 夕方市原市から茂原市へ向かう道中の事。 国道を流…

午後2時に。

通りがかりの湾岸線にて。 なんか嬉しい。 ^^

秋彼岸会。

20日。秋彼岸会の法要を営みました。金曜日にも関わらず、お参りに来て下さいました皆さま。 ありがとうございました。 期間中お茶を用意しております。 お参りの際は是非召し上がってください。 あと、ハチに気をつけてください。 金剛寺 合掌 ^^

御詠歌に親しむ会。

今日はご詠歌に親しむ会を開催いたしました。 今月で丸一年。 今日も新しくメンバーが増え、にぎやかに楽しく華やかになって参りました。 今日は「三宝御和讃」と「彼岸御和讃」を題材に「所作」(=作法)について親しみました。 「ご詠歌に親しむ会」 10月…

ちょっと遅めの夏休み。

「物より思い出」 一泊二日で息子と二人でお出かけしてきました。 台風の進路を窺いながら「宇都宮」へ。 思いがけず「はやぶさ」♪ 宇都宮駅前のビジネスホテルに一泊。 台風の接近に伴い、運休されたら困るので早々に帰宅。 台風の中思い出深い旅行になりま…

お彼岸とスポーツの秋。

金剛寺秋彼岸会法要9月20日(金) 午前10時より 金剛寺 本堂に於いて家族の永代供養墓「明珠」埋葬物故者供養と併せて法要をいたします。 卒塔婆ご希望の方・お参りご希望の方はお寺までご連絡ください。 さてさて。 曹洞宗の若手僧侶の集まりがありま…

曹洞宗千葉県宗務所寺族研修会。

千葉市京葉銀行プラザにて開催中。 お寺の奥様方の研修です。 お寺は留守を守る奥様の存在がとても大切なのです。 きちんと組織され、定期的に研修会をしています。

この夏の締めくくりは・・・。

この夏の繁忙期。 ついに全ての予定を全うし無事圓成を迎えました。 ご縁をいただいたたくさんの方々へ感謝申し上げます。 長文です。 中盤は読み飛ばしてくださって構いません。 最下段へどうぞ^^ 振り返れば7月1日より8月29日までノンストップで走り回っ…

金剛寺山門大施食会。

去る8月17日。 皇国山金剛寺 大施食会法要が厳修され無事圓成いたしました。 また施食会法要に先立ちまして金剛寺護持会の総会が開催されました。 (総会については大切なことですので後日改めて書面で送付いたします。) お勝手当番の皆さま。 ご詠歌に親し…

迎え火。

梅花流詠讃歌 「盂蘭盆会御詠歌」 子等の焚く 迎え火の 炎のさゆらぐは みたまの母の 来たまえるらし 本日迎え火でした。 暑い中たくさんの方にお参りいただきました。 住職は朝から夕方までお盆のお参り。 本日もおおむね予定していた時間通りにお参り出来…

夏い一日。

お盆真っ盛りです。 千葉県茂原市で39.9度を観測したそうです。 道理で暑いわけです。熱中症にはくれぐれもお気を付け下さい。 わしはと言うと、本日もお盆のお参りで走り回っておりました。「ほぼ」時間通りにお伺いすることができてホッとしております。 …

永代供養のお参りとご詠歌に親しむ会と。

本日午前10時より。 永代供養墓「明珠」へ埋葬されている仏様への盂蘭盆供養法要をいたしました。 ご来山いただいた皆様とともに「般若心経」を読誦し、卒塔婆供養をいたしました。暑い中おいで下さいましてありがとうございました。 3月:春のお彼岸 8…

ご無沙汰をしておりました。

振り返ってみれば2ヶ月以上も更新しておりませんでした。 ご無沙汰をしております。 先ほどまで成田市のお寺で施食会法要のお手伝い(随喜)をしておりました。 お蔭さまで毎日忙しく過ごさせていただいております。 今月も忙しく更新が滞ると思いますのでち…

梅花流全国奉詠大会。

宮城県グランディ21にて。 開会式典 宮城県梅花講員さんのお出迎え 東日本大震災物故者三回忌法要 ここで当日のライブ映像が見られす。 http://www.ustream.tv/channel/baika2013 ^^

永代供養墓「明珠」進化中。

3月(完成直後) 第一形態。 5月(中旬) 第二形態。 5月(今日) 第三形態。 さてどこが変わってるでしょう? 今日の作業は5時間半かかりました^^

祝!布教師任命。

今年の2月26日。 本庁で開催された「布教師検定」を密かに受検しておりました。 緊張と準備不足でさんざんな内容でしたが、なんとか検定をクリア。本日本庁より任辞令が届きました。お蔭さまでわしは「令命二等布教師」です♪ 改めて「言葉」の大切さを知った…

花まつり。

4月8日花まつり。 お釈迦さまの誕生日。 ご詠歌に親しむ会の皆さまと甘茶で乾杯(* ̄∇ ̄*)

入学。

息子が小学1年生になりました(* ̄∇ ̄*) 早いものです。

春彼岸と開眼供養と39度と。

今年は暖かくなるのが早かったですね。 お彼岸期間中は特に心地よい日々が続いています。 昨夏塗装した本堂の朱色が輝いてます。 親を敬うと人格が整う 先祖を敬うと家が整う 事後報告になってしまいましたが、 3月17日。 お彼岸の入りの日。 毎年恒例と…

永代供養墓 明珠 完成!

ご無沙汰しておりました。 久しぶりの更新です。 この2ヶ月間様々な事がありました。 いずれご報告いたしますとしてまずはこちら。 金剛寺永代供養墓「明珠」 明日15日から分譲開始します。合同供養のお墓ですが、ご夫婦やご家族で専用スペースをご利用でき…